2023.01.06 04:43MAHLE ACX450寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。先日、とある記事をみまして、驚きました。ある調査アンケートで、EV・HV車の故障修理対応不可の整備工場が、過半数を超えている事が明らかになりました。また、地球環境にやさしい新冷媒「1234yf」に47%が対応予定なしと回答しているのです。そのうち77%は外注で対応しているとの事整備工場様がEV・HV車の苦...
2022.11.29 03:59Tiresonic ホイールクリーニング近頃、めっきり寒くなり車の冬支度をしなければならない時期ですね。北国では、もう雪が降り始めて来ています。スタッドレスタイヤ履き替えシーズン来ましたね。そこで今回紹介したい機器はTiresonic精密機械・質実剛健・安心のmade in Germanyドイツ製です。
2022.11.24 05:27充電速度が倍に!?冷え込みがだんだん厳しくなってきましたね (´・ω・`)布団やこたつのぬくもりが恋しく感じます…ドイツは日本よりも緯度が高く、日照時間が短いこともあって、冬の寒さがさらに厳しいのですが、停車・駐車時の1分以上のアイドリングは禁止されています休憩中などはエンジンを止めなければならないけれど、エンジンがかかっていないとエアコンが効かない………寒い… (>_...
2022.10.24 01:05MAHLE Digital ADAS 国産車対応MAHLE Digital ADAS、どちらかと言うと輸入車対応のイメージが強いと思われますが、これからは国産車にもどんどん対応していきます。
2022.10.17 06:00整備工場のカラフルな看板🎨整備工場と一口に言っても、実は種類があります。特定整備を行える認証工場か、そうでないのか。車検を通せる指定工場なのかどうか。これらは、工場に掲示されている看板(標識)で見分けることができます🔎一般的な黄色(橙黄色)の看板
2022.10.06 06:40TUV ADASトレーニング実施!!今回は部品商様へトレーニングを実施しました。本トレーニングは昨年末に発表があったとおり、第三者機関であるテュフラインランドジャパン様より適合を受けた、「エーミング技術エキスパート認定トレーニング」です!
2022.09.05 04:32ホイールアライメント調整ドッグランなどで犬を見ていると、顔は前を向きながら体の向きは斜めに走っている姿を見たことはありませんか? 車もある箇所の調整ができていないと、同じような状態になることがあります。それはいったいどこでしょう?題名でお気づきですよね?答えは、ホイールアライメントです。ハンドルを切らないとまっすぐ走らない、正面から見ると車が斜め向きに直進している、このような状況を...
2022.08.02 01:54大型車用スキャンツール!前回の更新から随分と期間が開いてしまいました・・・もう少しペースを上げなければ!!さて、本日は新しい機材の紹介です!スペインCOJALI社のjaltestという診断機です。