Jaltest 代理店トレーニング受講! in 台湾
少し期間が空いてしまいましたが、10月に台湾 Ares Auto Parts社にて、
jaltestの製品トレーニングを受講してきました!
今回のトレーニングはアジアのjaltest代理店が対象で、8社17名が参加されました。
Ares社も様々なメーカーの代理店をしているようで、
日本でも名の知れた有名メーカーの証書がたくさんありました。
研修は、Jaltestスキャンツール使用方法がメインでしたが、比較的ベーシックな内容のため、
英語が苦手な私でも何とかついていけました
(自動車の世界は英語が多いので案外何とかなりますね笑)
普段から検証やデモなどでスキャンツールを使用しているため、
他の代理店と比べると私たちの方が使いこなせているように感じます。
やはり整備知識を持った社員が必要ですね!
今回のトレーニングの目的は、スキャンツールの使い方をマスターすることでしたが、
実はもう一つ目的があり、それは、「彼らがトレーニングをどのように行っているのか」、
受講して体感することでした。日本では研修にお金をかける文化があまりありませんが、
海外ではトレーニングが1つのビジネスとして成立しています。
我々も国内でトレーニングを展開していますが、まだ参加者は多くありません。
今回、研修の内容やボリューム感、進め方など彼らから学んだこと、実際に肌で感じたこ
とを我々のトレーニングにも反映し、トレーニングを普及させていきたいと思います。
せっかくSeikenセンターもできたので、大型車のトレーニングも展開していきたいですね
とにかく、英語を話せるようにならないと!
佐藤
0コメント